SSブログ

恋しさと 切なさと 心強さと [ RG Γ50]

   昨日の重苦しい雲は今日には何処かに無くなり日本晴れに恵まれました。

   我が家の「白ガンマ」が年末ブログアップした時オイルが飛び散って酷い事に、、、。

テールパイプが外れてる!.jpg

   よ~く見るとチャンバーのサイレンサーテールパイプが外れて失くなってるじゃあ~りませんか。

前期マフラー.jpg

   修理する間 とりあえず今まで着けた事のない前期型のマフラーをオークションで落札。
   お世辞にもいい状態と言えませんが興味本位で取り付けてみました。

新品サイレンサー.jpg

   しっかり錆を落とし新品のインナーサイレンサーも大判振舞い!
   耐熱スプレーでお化粧してさて前期のマフラーは如何なもんでしょうか?

交換完了!.jpg

   1・2・3・キック!プ~ンプンプンプン!
   サイレンサーが新品なんで軽くて静かな排気音です。

   嫌いじゃないので暫くコレでいいかな?





nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

にんじゃりばんばん [ RG Γ50]

   ゴールデンウイークも後半に入り晴天にも恵まれ何処の行楽地も賑いを見せてます。

   昨日聴いた「きゃりーぱみゅぱみゅ」の曲フレーズが耳についてエンドレスで離れません。
   笑われるかもしれませんがオヤジのクセに気に入ってたりします。

   家に居てもテレビの番だけではあまりにも退屈なので、
   チョット遠乗りしょうと海を見に天草方面の三角町へと「白ガンマ」を走らせました。

宇土海岸にて.jpg

   予想はしてましたけど案の定目的地までの道のりはイヤになる位の大渋滞。
   そんな中、注意をしながら横をすり抜けながらガンマはすり抜けて行きます。

   その方がかえって「原チャ」の利点がフルに発揮できます。

   (頻繁にするギアチェンジのせいで腱鞘炎にならないとは思うけど、、、)

天草1号橋を望む.jpg

   今日遊びに来たのは天草1号橋の近くの「三角西港」です。
   1887(明治20)年に開港したこちらは近代的港湾としては日本でも最古にあたる港で、
   三角西港の建設には国費が投じられ、宮城県の野蒜築港、福井県の三国港とともに
   「明治の三大築港」と呼ばれここ彼処に当時の最新技術をふんだんに盛り込まれたものでした。

   最近では明治時代の横浜港や佐世保港に見立てて
   NHKスペシャル大河ドラマ「坂の上の雲」のロケが行われて一層有名になりました。

浦島屋とガンマ.jpg

   (石原さとみさんが船上の本木雅弘さんを見送る場面等全編を通して出てきます)

   本当だったら美味しいチャンポンを食べに近くの食堂に行くんだけど、
   この分だと食べるのは難しいと思い、後ろ髪引かれる思いで帰って参りました。

ミニチュア写真1.JPG

   帰りは空いていて普通に帰る事ができました。
   皆さん大変なおもいをして過すゴールデンウイークですがどうぞ何事もない様に、、、。

      (実験的にミニチュア風に画像処理してみました、いかがでしょ?) 

浜夕顔.jpg


   途中休憩で立寄った船溜りで淡い薄桃色の「浜夕顔」がもう咲いてました。




nice!(16)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

春夏秋冬 [ RG Γ50]

   瞬く間に桜の季節は過ぎて、今はあちらこちらで「つつじの花」が咲き誇っている熊本です。

   我が家の屋根には太陽熱温水器が据えてあり夕方蛇口を捻ると触れない程のお湯が出ます。
   お陰でこれからは奥さんの顔色気にせず、ジャンジャンお湯を使う事が出来ます。

   最近トンと御無沙汰の「白ガンマ」ですが去年の秋口にホームセンターに買い物に行って帰る時
   いきなり「ギョギョギョーッ」エンジンから凄い音がした為、怖くて動かしてませんでした。

只今整備中!.jpg

   「紺ガンマ」もあるし足には困らないので暖かくなってから整備しようと
   今までカバーかけたままだったのを、フロントカウルも交換したいし
   気になる箇所も幾つかあったので今回一挙にやっつけました。

エンジン離脱.jpg

   異音の原因は大したこと?では無くて簡単に解決!ついでにギアオイルとクーラントも交換して
   ドレンコックも新品にしちゃいました。

FJ310082.JPG

   マフラーはサビを落として耐熱塗料を今回はヒートガンを使って乾かします。

   (これで少しは持ちが善くなればいいけど,、、、。)  

前期型カウル.jpg

   前期型のカウルを後期型に変えます。

カウルステー新旧.jpg

   カウルを装着する為にはステーを変える事が必要でこれが無いと安定しません。
   
お色直し完成!.jpg

   お色直しも済んで今まで走れなかった分エンジンも心なしか元気良く回ってくれる気がします。

   一応これまでどおり走る様になりはしましたが、
   悪い虫がうずき出してもうチョットいじりたくなりました。 (嗚呼、いけない いけない)   


   
nice!(14)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

SEY YES. [ RG Γ50]

   昨日降った雨が止み今日は黄砂が降る熊本です。

   3月半ば過ぎと言うのに、昼間はTシャツ一枚でも十分過せるのには驚きです。

   今日はガンマを引っ張り出してグルッとひと周り、
   近所の日当たりのいい場所の桜は6分咲きで今週末は花見が出来そうな勢いです。

2013 桜とΓ.jpg

   (テレビでは随分早い開花だそうで入学式には葉桜になってしまいそうです)

   外出ついでに「春」を探しに参ります、まずは近くの河川敷。

緑川菜の花とガンマ.jpg

   あたり一面、まぶしい黄色の絨毯が道路沿いに広がっています。
   花畑の真ん中に見えますが実を言うと管理用の道に菜の花が溢れかえっているんです。

   「南海部品」を覗いて次の場所へ,,, 。

花岡山 仏舎利塔.jpg

   以前にも御紹介した熊本駅の裏手にある「花岡山」にやって来ました。

仏舎利塔と桜.jpg

   ここの桜も4~6分咲きで来週には満開は間違いないみたいです。

黄砂に煙る熊本駅.jpg

   熊本市を一望できるこの「花岡山」、以前は「朝日山、祇園山など」と呼ばれ
   加藤清正が「熊本城」を築城の際、「武者返し」の石を切り出した山でもあります。

腰掛石.jpg

   頂上には陣頭指揮を執った清正が腰をかけた「腰掛の石」

兜石.jpg

   士気を高める為兜を置いたといわれる「兜石」
   加藤清正が合図の鐘を掛けたとされる松「鐘掛松跡」や

   中腹には 阿蘇神社77代大宮司阿蘇惟光(12才)が朝鮮出兵の際、
   島津家家臣のクーデターに加担したとして豊臣秀吉によって斬首された場所である、
   「阿蘇殿松の跡」等この山には清正にまつわる逸話が多く残っています。

   (遠くを見渡せる分、清正は条件が合えばここに城を築いたかもしれない)

2013 Γ1.jpg

   桜に誘われて古の武将「清正」の片鱗にチョッピリ触れることが出来ました。

   またこの山は熊本城まで直線距離にして2キロメートルで、
   西南戦争の時には薩軍はここに大砲を運び城をめがけて砲撃した
   「砲座の跡」の石碑も中腹の鳥居の近くにひっそりと立っています。

   (西郷どんはここで熊本城をどんな気持ちで眺めたのでしょうか?)
   


   あっ!あした25回目の結婚記念日だ!どうしよう。 



   
タグ:銀婚式
nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

曼珠沙華 [ RG Γ50]

   台風のおかげでここ数日家から出れずにいたマメ三です。

   台風は熊本を秋の入口に連れてきてくれたみたいでトテモ涼しい日が続きます。

次はこれ!.jpg

   最近この間までエンジンが載っていた車体に着手しまして、
   前回より作業し易くてサクサク進みます。

      (2台目は早くお披露目できそうです)

   お昼まで作業をしてこの間よりは少し遠いところに行こうと思い、
   「阿蘇方面」に行くことにしました。

   (占いでは南{天草}が良いと言ってたんだけど、そっちは北だよ,,,)


遠くに阿蘇五岳を望む.jpg

   最初「内牧」にあるスーパーに入りお目当ての「激安コロッケ」を手に入れます。
   以前ご紹介した時からだいぶ経ってあるのか心配でしたが、
   ありました!5個買っても百円だなんて有難いことです。

      (早速ホクホクの揚げたてを1個いただきました) 

激安コロッケ.jpg

   お腹も満足したところで「阿蘇東登山口」を目指します。

チョット一休み.jpg


   天気も風も気持ちが良かったんですが登っていくに従って肌寒くなり、
   山頂に着いた頃には「17℃」と寒いぼが立つ程でサッサと降りてきちゃいました。

阿蘇.jpg

   帰りは家に近い「久木野」に降りてきました。

   麓では赤とんぼがとび、もう早いところでは刈入れも始まり
   傍らには赤い「彼岸花」がチラホラ、来週にはここら一面真っ赤になることでしょう。
  
曼珠沙華.jpg


    (全行程約120km!寒いしケツ痛いし南に行きゃ良かったカナ?)





nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

夕立 [ RG Γ50]

   夏のうだるような暑さから一転して朝夕の過ごし易さときたら、
   まるで「天国と地獄」の様な熊本であります。

   今日はキャブの折り合いがやっと付いた「RGガンマ50」の試運転を兼ねて、
   熊本市西回りバイパスを中心にグルット散策して参りました。
   

この構図どっかで見たような?.jpg

   子供の頃にこちらで生活してましたので、懐かしいおもいで廻りました。

     (このアングルブログの最初の頃にあったようナ?)

   ヘルメットを外し缶コーヒーを飲みながら汗が落ち着く時間が心地が良いと感じます。

北岡自然公園.jpg

   気を取り直して次に向った処は「北岡自然公園」です。

   熊本市西区にある熊本駅の裏花岡山(はなおかやま)の麓にある公園で、
   熊本藩主細川家の菩提寺妙解寺(みょうげじ)跡として、
   国の史跡に指定されています。

   すぐ近くを新幹線が通っているにも関わらず、
   涼しくて静かで一人歩きにはモッテコイの場所です。

そばに新幹線.jpg

   入口の重厚な木造の門をくぐり抜けた瞬間に現実から解放されていきます。

   木々に囲まれて立つ石灯籠の横を通り、突き当たりにある石段を登ると、
   熊本県の重要文化財に指定されている細川家の霊廟(れいびょう)が現れます。
   

細川家霊廟.jpg

   「特別ここが好き!」と云う訳じゃないんですけど、
   日頃慌ただしい日常からかけ離れた空間に一人身を置くことで、
   乱れた呼吸が次第に調っていく様に掛け値なしの自分に戻れる気がします。

木漏れ日と石畳.jpg

   濃い木陰と漏れる光に導かれ穏やかな時間が過ぎました。

お疲れさんでした!.jpg

   遠くの空の雲行きが気になり始めました。
   そそくさと急ぐそんな私を入口で待っていてくれた

        「ガンマ50」さあ帰ろう!   


   


nice!(23)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

Blue Moon [ RG Γ50]

   うちの家内が言うことには今月は「ブルームーン」なんだそうだ。
   「何ソレ、セーラームーン?」と返すと鼻で一蹴された。

   英語では「極めてまれな」と云う意味で、最近は「その月に2度満月が出る事」らしい。
   家内も今日仕入れた情報なのにイニシアチブ取ったつもりでいます。

   そんな事はさておいて思い起こせば3ヶ月程前に始めた、
   「ガンマ50リフレッシュ大作戦」"精神一到何事か成らざらん"
   その一念を胸に頑張ってまいりましたが、その苦労が今日報われる時が来ました。

この日の為に買っておいたバッテリー.jpg

   朝一でラジエーターにクーラントを注ぎ込み、
   この日の為にと買って置いたバツテリーを開封して、
   オイルタンクにスズキ純正「CCIS2サイクルオイル」を入れる。

オイルはやっぱり純正です。.jpg

   簡単なブレーキ調整をしてガンマ50はフルカウルに身を包み
   近所のガソリンスタンドへ、 (とは言っても300m押しました( ̄◇ ̄;)

ガソリン入れて空気圧チェック.jpg

   ガソリン千円分6,99リッター(@¥143_)と空気圧チェック!
  
   "店員さん"「空気入ってなかったですネ」
   "マメ"「レストアして今日が試運転なんだ~」
   "店員さん"「へえ~キレーにしてありますもんね!」


   さあ~いよいよキックいれます、かかるかナ?セ~ノ キック!

   当たり前ですけど何の躊躇もなく2,3回でエンジンは息を吹き返しました。

RG50Γマメ三 スペシャル.jpg

   後はしばらくの間に暖機して、キャブの調整をして近所を1周りしてきました。

   秋はカメラをバックに詰めて


         コイツといろんなトコにいくぞ ! ! !





nice!(36)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ZOO [ RG Γ50]

   今週でながい夏休みも終わりとなり、今年も残すところあと4ヶ月となりました。
   一雨度に刺すような日差しが和らぎ確実に過ごし易くなっている熊本です。

   さて終盤を迎えて火を入れるのを心待ちしている「RG50ガンマ」ですが、
   以前から気になって手付かずだった箇所を今回済ませてしまうことにしました。

TS50.jpg

   このエンジンは北海道の「TS50」に載せてあった実働物で、
   調子は良くメタボな私でもグングン走ってくれます。

     (オフロードタイプだからトルクがあるのかな?)

TS50のエンジン.jpg

   こんなエンジンですがただ一つ気になる所があるんですが、
   シリンダー部のマフラーをボルト締めする穴の一つが舐めてしまっていて、
   今迄シッカリ締まらず1本だけでいましたけど、いよいよ空回りし始めました。

リコイルキット.jpg

   今回手に入れたのが「リコイルキット」でこれを使う事でガッチリ締まる(ハズです)  

穴の深さを測る.jpg

      穴の深さを測ります。 

ドリルに深さを記して.jpg

     ドリルに深さを記す。

ドリルでドリドリする.jpg

     穴を拡げる(穴に対して垂直になる様に気をつけて、、、)

専用のタップを切る.jpg

     専用のタップを切ります。 (これも垂直に、、、) 

リコイルと挿入工具.jpg

     リコイルと専用の挿入工具です。

リコイル挿入完了!.jpg

     リコイル挿入完了! (挿入工具でタング{穴の斜めのヤツ}を押し切ります)

これでボルトがガッチリ!.jpg

     オオッ!これでガッチリボルトが締まります。

     もうこれで始動に"GOサイン"が出せます。


(あくまでも自身の責任で行っております、良い子は真似しないでネ!)





nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ディープ・パープル [ RG Γ50]

   とても天気は良いのだけれど時折吹く風のせいで、
   あけていたドアが大きな音を立てて「バターン!」と締まりビックリします。

   そんな中、終盤を迎えている「ガンマ50のリフレッシュ大作戦」ですが、

綺麗になったキャブ.jpg

   くすんだ色のキャブを外し分解してクリーナー泡だらけにしてキレイに組み立てて
   テレビ見ながら金属磨きでチョコチョコやってたらギラギラになっちゃいました。

   (安っぽいですネ やり始めたら、ついつい潮時が判らなくなっちゃうんですよ)

チェーン洗浄中.jpg


   今朝は灯油を溜めて汚れたチェーンをシッカリ付け洗いをします。

   アクセルワイヤー、クラッチワイヤー、ハーネスの取り回しを固定し、
   パーツストックからフロントカウルのスクリーン、クリップを出して取り付けます。

スクリーンとクリップ.jpg

   三年ほど前から手に入れていましたが本日めでたく日の目を見ることが出来ました。

タンクをつけたぞ!.jpg


   ガソリンタンク、オイルタンクを取り付けホースをエンジンに繋ぎ、
   マフラーを取り付けます。

マフラーを付ける.jpg

   やっとココまで漕ぎ着けました。

   今日洗ったチェーンをグリスアップして張り上げて
   後はオイル交換や細かい調整、外装の取り付けになります。


         今日はここまで!!! 


 


nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

夏の終わり [ RG Γ50]

   今日は薄曇りで多少は過ごしやすくなったかな?などと思わせる熊本です。

   朝夕は窓を開けているだけで夏布団では心もとない位です。

   前回は作業があまり捗らなかったのでその分頑張っちゃいました。

もうすぐドンガラ.jpg

   パーツを載せ換えてきた元のガンマです。

      (エンジンを残しほとんどドンガラ状態です)

   今日はいよいよこのエンジンを載せ替える事にしました。
   このエンジン前にもお話しましたけど「ガンマ50」の物ではなく、
   兄弟車の「TS50」の物なんです。
   
TS50のエンジンなのです。.jpg

   画面はあっという間に変わりましたけど一人での作業は思いの外手間取りました。
   エンジンスペースは狭いし、50ccのエンジンって意外と重いんです。

   エンジン自体この間まで走り回っていたモノなのでそのままを拭き上げて、
   今回はキャブ掃除とオイル交換位で済ますつもりです。

エンジンを載せました。.jpg

   フルカウルで覆っていたので、あまり汚れていなくてプラスチック部分を
   例の「樹脂ブラック」を使っていい感じになりました。

   今回この「樹脂ブラック」と「錆チェンジャー」と「リューター」は大活躍です。

   夕方になり遠くの空からゴロゴロ雷の音が聞こえます。
   もうすぐ雨が降りそうです夜はまた涼しくなりそうです。


      今日はここまで !!!   

http://youtu.be/3KwfNuzYmnM
nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。